Staff Blog - ラポ☆スタ

Work easy. Life easy.

何事もタイミングってこと

time 2024/06/11

何事もタイミングってこと

どうもT山です。
アイキャッチ画像は例のごとくガンプラです。

こういった小物が増えてきたので飾る棚をえいやーって買いました。
好きなものをちゃんとスペース取って良い感じに飾るっていいですよね♪満たされます〜♫
なんかちょっと画質悪いのが悔しい:(;゙゚’ω゚’):

最近、何事にもタイミングってあるもんだなと、よく思う時があります。
良いことが連続したり悪いことが雪崩れてきたりってちょいちょいあるじゃないですか。
あれもまぁそういうタイミングだったんだよなと、達観てわけじゃないんですけど。
そうね感じることが多くなりました。

ここで絶賛ハマり中のガンプラで例をあげますとね(`・ω・´)!
きっちり作りたくても凡ミスで組み立てるパーツ真逆にして進めちゃって。
なんとかまたバラしたんだけど無理やりやるしかなかったので傷ついちゃったり。
デカール(要はシール)を貼る位置をこだわり過ぎて、微調整し過ぎた結果折れ目がついたり破れたり。
ニッパーで着る際にプラ素材が白化(圧力かかって白くなっちゃうこと)するのを避けて、圧力かからないよう二度切りしてたら違う箇所もえぐっちゃったり。
とかとか。そんでもってそれらがな〜かなか目立つ位置にあったりするわけです(^◇^;)

そうなると当初の目標の「きっちり作る」はまずもう達成できないんですよね。
でもだからってそこでじゃあゴミ箱ぽーい…とはならないんです。
今までかけた時間・労力・想いとかが、この一瞬のミスに劣るものなの?って考えると違うぜ!ってなる。
…一瞬よぎっちゃうことはまぁありますよ。もういやだーってちゃぶ台ひっくり返したくなる瞬間。
でも実際にそうなったことって一度も無いんですよね〜
作品への愛着もあるし、乗り越えてきた自分自身にも愛着が湧く感じ、っていうんですかね。

当初目指したゴールではなかったけど、また違う別のゴールには到達できたかなって気持ちになるんです。
これが達成感なのかしら。
あの時の失敗は嫌だったし辛かったし泣きたくなるけど。
でも確実に経験・糧になったし、記憶に刻まれたし、思い出にもなったなーって思うんですよ。
そこでね、はっと気づいたりするんです。「そういうタイミング」だったんだなと。

勿論ガンプラに限った話ではなくてですね。
仕事とか家族の中でのうまくいく、いかない時ってのもそうなのかなーと。
要は気持ちの持ちようって言ってしまえばそれまでなのですが、
「そういうタイミングだったんだ」と思えるかどうかってメンタル的には大きいのかなって思います。
特に悪いことなんか起きるとね。
自分だったり周りを責めちゃったり嫌〜な感じに思っちゃったりする時あるじゃないですか。

そんな時に理屈で論理的に考えて落ち着く…ってなかなか難しいと思うので、
そういうタイミングだったな〜くらいで済ますのが一番平和じゃないかなと。
良いことあった時も同じですね。
あんま美化しすぎちゃうと、変にあと引いちゃうことあるじゃないですか(⌒-⌒; )
良いことあったのにこじらせちゃうのはちょっとなんとも言えないですからね〜。

まとめですが、その時その時で熱量全開・全力尽くしてできる限りやり、んでもって胸を張る。
あとはタイミング次第だぜ!ってスタンスで生きていくと、少し生きやすいのかなって。
さらにまとめると、人事尽くして天命を待つ、ですね。一言にできちゃったw
昔の人が考えた格言はやっぱすごいですね〜

そんなこんなでした。
みなさんも無理せず無茶せず、全力で満足できるような日々をお過ごしくださいね〜
ではでは!

down

コメントする




five × 2 =


株式会社ラポールスターの採用情報